|
|
|
|
2008
12/ |
「Letter from Moscow」 |
6/10 |
[屈折矯正手術の現状」西田 幸二
日本眼科学会雑誌2008年6月号 巻頭言 |
2007 |
「PRK、LASIKの10年目(800例)」 |
2006
6/23 |
第8回ISAM(環境適応医学国際学会) |
2005
6/1〜4 |
第8回ロシア眼科学会 モスクワ PRK |
2004
02 |
近視矯正手術について |
2003 11/11〜15 |
Wave-front and Fourier Analysis of the High Myopia Transepithelial PRK
on Profile-500 |
08/20 |
Induction of the heat shock protein in rat
lungs following intermittent hypoxic training |
2002
01 |
あたらしい眼科 Vol18 メディカル葵出版
角膜屈折手術の歴史を教えてください |
2001
07 |
Ophthalmosurgery 英文論文 Specific Features of
Clinical Course in Photoastigmatic Refractive Keratectomy with the
"Profil-500"at Different Terms Postoperatively |
06/3 |
ヨーロッパ眼科学会 トルコ イスタンブール
SUPERPRK |
06/1 |
フィヨドロフ博士追悼記念学会 モスクワ 露
プロファイル500による近視性乱視屈折矯正手術の結果報告 |
05/9 |
第40回先端医療技術開発研究会 帝京大学 「眼科のレーザー医療」 |
2000
10/28 |
2000.10.28 第39回先端医療技術開発研究会 帝京大学 「高齢者の目の病気と視力回復」 |
10/20 |
ISRS 国際屈折矯正手術学会 ダラス 米 「NEW PRK」 |
09/2 |
第6回ISAM(国際適応医学学会) リヨン 仏 「IHTとドライアイについて」 |
04 |
Ophthalmosurgery 英文論文 Photoastigmatic
Refractive Keratectomy with the "Profil-500" for correction of Compound Myopic
Astigmatism |
1999
01/29 |
第22回日本眼科手術学会総会 東京 フィヨドロフ式PRKの5年経過
放射状角膜切開術後15年の経過 |
1998
10/ |
日本外科系連合学会誌 エキシマレーザーによる角膜屈折矯正手術 |
1997
12/ |
照明学会
高齢者の視覚特性と照明 |
11/ |
日本レーザー学会 エキシマレーザーの蒸散作用による近視手術 |
09/ |
1997. 9 先端医療技術開発研究発表会 ガウス曲線分布立体照射方式エキシマレーザーによる角膜 |
1996
12/ |
英文論文 Refractive Eye surgery takes a batting |
11/ |
日本レーザー外科学会 神戸 エキシマレーザーの蒸散作用による近視手術 |
09/6 |
第4回日露医学シンポジウム イルクーツク 露 日本の屈折矯正手術の現状 |
09/6 |
第4回日露医学シンポジウム イルクーツク 熱形成遠視矯正手術 |
01/26 |
第19回日本眼科手術学会 岐阜 熱形成遠視矯正手術後6年目の症例 |
1995
03/25 |
1995. 3.25 第1回聖母眼科レフラクティブセミナー 香川 これからRK手術を始められる先生方へ |
01/27 |
第18回日本眼科手術学会総会 京都 放射状角膜切開後のエキシマ手術 |
1994
06/17 |
第9回日本眼内レンズ屈折手術学会 府中 RK後11年目の角膜内皮
PRK213例の検討 |
1993
02/6 |
1993. 2. 6 第16回日本眼科手術学会総会 RK後10年を経た角膜内皮細胞の状態 |
1990
05/25 |
フィヨドロフ博士講演会 新潟 日本における近視矯正手術の現状 |
03/18 |
ICO第26回シンガポール国際眼科学会 シンガポール RK後7年の角膜内皮細胞 |